スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2024年03月10日

桜の伐採作業

3月10日 最後の仕上げで、校長先生と教頭先生、そして、PTA父兄の方々のご協力を頂いて、能古見小学校運動場の裏山側の、桜の剪定伐採を行って頂きました。造園業をされている父兄さんも3名ユニックで駆けつけて頂き、高い場所の枝も切ってくださいました。
たっぷり半日の作業となりましたが、怪我もなく無事終了し、とてもすっきりとなりました。

多くの方に、応援、ご協力をいただいて、事業を終了する事ができました。感謝しかありません。

子どもたちはきっと見てくれています。次代にと、絶対つながります。


本当にありがとうございました。

この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 21:08 | Comments(0)

2024年03月10日

6年生による平和の森の立て看板

卒業間近の6年生と先生とで、芝桜に引き継ぎ、平和の森の登り口と降り口に、かわいらしい立て看板を設置してくれました。
次代へつなぐ森になってほしいです。


この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 20:56 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト 芝桜を植える

2月28日
卒業を間近に控えた小学校6年生と一緒に校庭や裏山のいろんなところに芝桜をうえました。
小学校が将来、花いっぱいになればいいですね!


この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。
  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:41 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト 椎茸菌打ち体験

2月5日
小学校3年生の児童と一緒に椎茸菌打ち体験を実施しました。地区の振興会の方々もお手伝いにきていただき、子どもたちにたくさん教えて下さいました。5年生の早くて春、本格的には秋から椎茸が立ちます。子どもたちの心に残ってくれるといいなとおもいました。

この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。
  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:37 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト 林道整備

1月21日
昔登っていた裏山の中の荒れた道を整備しました。用務員さんと一緒にコツコツと一段一段手作りです。素人仕事でしたが、やれば出来るのだとおもいました!




この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:30 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト クヌギ伐採

11月25日
小学校の裏山のクヌギを伐採しました。椎茸のほだ木や薪にと活用します。



この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:22 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト 竹林整備

11月1日
学校の用務員さんのお力を借りて、竹林もきれいになりました。

春の筍が楽しみですね


この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:17 | Comments(0)

2024年03月04日

能小平和の森プロジェクト 始動

令和5年度のPTAとしての自分の取り組みです。

さが未来アシスト事業費補助金を活用して、母校能古見小学校の裏山を整備する活動を行いたいとおもいます。

事業の認可をいただいたので、一つ一つ取り組んでまいります。

この事業は「令和5年度さが未来アシスト事業費補助金」を活用しています。  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 05:13 | Comments(0)

2018年12月11日

雑木の配布会の実施 (薪クラブ活動報告2018年12月9日)

12月9日に、鹿島市の山浦集落で、鹿島山浦の里 薪クラブ主催の「雑木の無料配布会」を開催いたしました。

事前に、市報やケーブルテレビ、佐賀新聞またはチラシで呼びかけ、当日どのくらい来られるか予想がつきませんでした。
しかし、9時開始と同時に早速お客さんが来られ、その後もたくさんの方が来られ、大盛況となりました。

雑木は玉切り35センチを基準とし、その倍数の70センチ140センチにあらかじめカットし、道路の側溝に積んでおきました。

山浦集落や、鹿島市内、太良町などから、薪ストーブを持っていて薪も自分で集めているという方で経験を豊富に持たれている方や、今年新築をして、これから薪づくりに取り組まれる方、またキャンプ用に薪をほしいという方までいらっしゃり、お互いの交流や学び発見など、たくさんの出会いがありました。

薪割り器の実演会では、玉切りした樫の木などを実際に割ってもらい、性能を確かめてもらいました。
薪割り器はネットで様々な種類やトン数があり、どれがいいのか迷うので、実際に体験してもらえて、とても好評でした。
今回、薪割り器を購入した諫早市の中田機械店の方も来てくださり、もう一台実演機を用意しての実演。またチェーンソーの点検や目立てのアドバイスなどをしてくださいました。

薪割り体験では、玉切り木を斧で割ってもらいました。新築されてこらから薪割りを始めるという若い方が薪割りに挑戦されて、最初はぎこちなかったのですが、だんだん慣れて上手に割れるようになり、割った薪をたくさん持って帰って頂きました!

森の工作コーナーでは、キャンプを立て、その中に杉材の小さくカットした長方形の木片や、雑木の小枝を薄くスライスしたもの、色んな種類のドングリ、松ぼっくり、赤や緑の実、貝殻などをたくさん準備し、杉板の台座の上に木工用ボンドで、くっつけて工作していくものを用意しました。
保育園や小学校の子供さんもたくさんきて、みんな興味をもってもらい、思い思いのものを工作してくれました。
北山ダムに北山森クラブというところがあり、木や木の実で色んなモノを工作出来る場所があり、娘たちを連れて行くといつも夢中になって作っていました。それを真似て、準備してみましたが、子供さんやその親御さん方も楽しんでいただけたようです。

今回、佐賀未来スイッチ交付金の助成を得ての事業の一環として開催いたしました。子孫のためにと親先祖の祈りのこもる集落の里山を守るため、生活道路を覆う被り木を伐採し、伐採した雑木の再活用法を探る。
そのような趣旨の元、開催し、多くの方に来て頂くことが出来、趣旨をお伝えすることが少しなりとも出来たと実感しています。鹿島ケーブルテレビの方にはしっかりと取材していただきました。

このような取り組みが出来たのは、薪クラブメンバーで私にとり山の師匠の皆様、被り木伐採を快く引き受けてくださった集落内の有森商店さん、ご協力や励ましをたくさん頂いた集落の皆様、鹿島市役所企画財政課の方、そして私の家族、皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

これからも小さな取り組みを続けていきます。


>
  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 11:10 | Comments(0)

2018年12月02日

雑木の配布会 (薪クラブ活動報告2018年12月2日)


鹿島山浦の里 薪クラブの一番のイベント。
薪の配布会。

ほかにも、薪割り器の実演会や、薪割り体験、森の工作等も予定しています。
わが子でのそうでしたが、子どもたちにこそ、体験して欲しいなと思いました!
  

Posted by 鹿島山浦の里 薪クラブ at 21:29 | Comments(0)